キャットフードアドバイザーがお届け。愛猫を病気にさせないための本当に安全なキャットフード情報

流行のキャットフード!グレインフリーの驚き3つのデメリットとは?グレインフリーのメリットはほとんど無し!流行で選ぶのは要注意!

キャットフード グルテンフリー

タマちゃん

最近、「グレインフリー」のキャットフードは良いってよく聞くんだけど、グレインフリーって実際のところどうなのかぁ?

最近「グレインフリー」って流行ってるもんね~。

でも、実際「グレインフリー」には、デメリットもあるから注意も必要だよ!

うちねこ

キャットフードのことについて調べていると、「グレインフリー」という文字を見かけることがありますよね。

では、このグレインは猫ちゃんの体にとってはどうなのでしょうか?

キャットフードアドバイザーから一言
  • 実は、グレインフリーは猫ちゃんの体にとって良い場合もあれば悪い場合もあります!
  • むしろ、穀物が入っている方が良い場合もあるくらいです!

そこで今回は、大事な愛猫のために、最近流行りのグレインフリーキャットフードの『メリット』と『デメリット』についてお話したいと思います。

「グレインフリー」を買う前に、ぜひデメリットについても確認しておいてください。

そもそも『グレインフリー』とは?「グルテンフリー」とは何が違うの?

タマちゃん

そもそも『グレインフリー』って、どういうもんなの?

「グルテンフリー」っていうのもあるみたいだけど、具体的に何が違うの? 

同じような言葉だし、同じ意味で使われてることもあるけど、厳密には微妙に違うんだよね~。

うちねこ

『グレインフリー』とは

グレインフリーとは、簡単にいうと「穀物不使用」のこと!穀物全般が使われてないことを言います。

『グレテンフリー』とは

グルテンフリーとは、グルテンという「タンパク質」が使われてないことを言います。

ややこしいですが、微妙な違いがあります(*^_^*)

【猫に良い】『グレインフリー』キャットフードの3つの「メリット」とは?

グルテンフリー

うちねこ

まずは、グレインフリーのキャットフードの「メリット」について!

「グレインフリーのキャットフードは、猫の体に良い!」と考えている人も多いと思いますが、無条件に良いというものでもありません!

ですが、『グレインフリー』にもちゃんと「メリット」があるので、そのメリットについて先にお話したいと思います。

【メリット①】穀物アレルギーの猫でも食べることができる

あたり前のことですが、『グレインフリー』は穀物不使用なので、穀物アレルギーの猫ちゃんにはおすすめです。

食物アレルギーにもいろんな種類がありますが、
特に「穀物アレルギー」になる猫ちゃんが多く、その中でも特に「小麦アレルギー」が多いと言われています。

実際、どの食物に反応してアレルギーの症状が出ているのかは、検査をしてみないことにはわかりませんので、

猫ちゃんにアレルギーの症状が出た場合は、まず『グレインフリー』のキャットフードを試して様子を見てみるのも一つの方法です。

『グレインフリー』は、穀物アレルギーの対策にはならない!

参考

ここで知っておくべきことが一つ!

それは、グレインフリーのキャットフードは「穀物アレルギーの対策にはならない!」ということです。

 

あくまで「すでに穀物アレルギーをもっている猫」にメリットとなるので、その点は誤解しないようにしておいてください。

 

穀物アレルギーになる原因は、食事の場合もありますが「遺伝」や「ストレス」なども大いに関係していると言われています。

 

「穀物アレルギーにならないようにグレインフリーのキャットフードを食べさせよう!」ということはほとんど意味がないので注意してください。

【メリット②】「良質な食材」を使っていることが多い

『グレインフリー』のキャットフードは、一般的に「良質な食材」を使っていることが多い傾向にあります。

穀物が入っていない分、肉類を多く使っていることが多く、
また、人間でも食べられる「ヒューマングレード」の食材を使っているフードも多いので、粗悪なものが入っている心配は少なくなります。

ただ、グレインフリーと言っても「粗悪なキャットフード」はたくさんありますし、逆にグレインフリーではなくても「良質なキャットフード」はたくさんありますので、『グレインフリー』という言葉だけで判断するのは要注意です!

あくまで「良質な原材料を使っている傾向が強い」と考えておいてください。

【メリット③】ダイエット効果が期待できる

『グレインフリー』のキャットフードは、穀物が入っていない分「肉類を多く使っている」ことが多いので、

ダイエット効果が期待できる場合があります。

人間のダイエットでも、糖質(穀物)を抑えて良質なタンパク質を取るようにしますよね。

特に今まで食べていたキャットフードが主原材料「穀物」になっているフードの場合は、よりダイエット効果が期待できるかもしれません。

ただ、腹持ちは良くないので、猫ちゃんがお腹を空かして「ご飯をおねだりしてくる」場合もあるかと思いますが、ご飯の与え過ぎには注意してください。

【猫に悪い】『グレインフリー』キャットフードの3つの「デメリット」とは?

猫 穀物 悪い

うちねこ

次に、グレインフリーのキャットフードの「デメリット」について!

『グレインフリー』のキャットフードは、「穀物」が入っていないという特徴がありますが、穀物不使用だからこその「デメリット」がいくつかありますので、「デメリット」についてもしっかり確認しておいてください。

【デメリット①】「高齢の猫」や「腎臓病の猫」には向いていない

『グレインフリー』最大のデメリットともいえるのが、
「高齢の猫ちゃん」や「腎臓病の猫ちゃん」に向いてない!ということです。

なぜなら、
グレインフリーは穀物を使っていない分、肉類が多くなり「高タンパク」になりがちになるのですが、

「高タンパク」なフードは、腎臓機能が低下している「高齢猫や腎臓病の猫」には腎臓への負担が大きくなるからです!!

人間も高齢になると高タンパクの食事は良くありませんよね。
それと同じで、高齢の猫ちゃんにとって高タンパクなキャットフードは良くないのです。

高齢になると猫は、運動量も減ってきますし「腎臓の病気」にもなりやすくなります。

タンパク質を消化するには腎臓に負担がかかるので、高齢ではなくても「腎臓に問題がある猫ちゃん」へは避けたべきです!

補足

腎臓の疾患は、猫ちゃんがなりやすい病気の1つです。
しかも、腎臓はダメージを受けると回復することはないので、あとは進行を抑えることしかできません。

 

腎臓病は、7歳くらいからなりやすいといわれていますし、7歳以上の約3割がかかかるとも言われていますので『グレインフリー』には注意が必要です。

【デメリット②】値段が高くなりやすい

まず値段ですが、『グレインフリー』のキャットフードは、
肉類を多く使っていたり、良質な食材を使っている傾向が高いので「値段」が高くなりやすいです。

良質な肉や魚を使っていたり、「消化を良くする」「毛並みを良くする」といった成分が配合されていたりと、どうしても値段が高くなりやすいのです。

グレインフリーは、健康志向の強い飼い主さん向けの商品なので、
「健康に良い!」とアピールできる成分がたくさん配合されている結果だと思います。

参考:安いキャットフードは、穀物をたくさん使っている傾向がある。

【デメリット③】腹持ちが良くない

『グレインフリー』のキャットフードは、腹持ちが良くないというデメリットもあります。

なぜなら、猫ちゃんは肉食動物だからです。

猫ちゃんは肉食動物なので肉類の消化を得意としています。
もちろん加熱してあれば穀物も問題なく消化ができるのですが、穀物の消化には肉よりも時間がかかるのです。

ということは、穀物が入っていないグレインフリーは「腹持ちが悪くお腹が空きやすい!」ということ。

ですので、グレインフリーのキャットフードに替えると、猫ちゃんはお腹が空いて「もっとご飯ちょうだい!」と催促されることもよくあります。

『グレインフリー』キャットフードが「向いている猫」と「向いていない猫」

グレインフリーキャットフードが向いている猫と向いていない猫

『グレインフリー』には「メリット」も「デメリット」もあります。ですが、その「メリット・デメリット」を見てもよく分からないという人もいると思います。

そこで、グレインフリーが「向いている猫ちゃんとは?」「向いていない猫ちゃんとは?」どんな猫ちゃんなのか具体的にお話したいと思います。

グレインフリーが向いている猫ちゃん

グレインフリーが向いているのは、こんな猫ちゃんです。

向いている猫ちゃん

 

  • 成長期の猫(子猫)
  • 若くて健康な猫
  • 穀物アレルギーがある猫
  • ダイエットしたい猫

まだ幼い猫ちゃんの場合は、栄養をしっかり摂った方がいいので、高タンパクな『グレインフリー』は向いています。

もちろん、グレインフリーではなくても栄養価の高いキャットフードならOK!

そして、穀物アレルギーの猫ちゃんの場合は、必ず『グレインフリー』商品を選んであげてください。

「もしかしてアレルギーがあるかも」と思うなら動物病院で検査してもらう方が安心です。

食物アレルギーの症状には、下痢や嘔吐、脱毛や発熱といった症状が見られます。こういった症状がでたら様子を見ながら病院に行くことをおすすめします。

グレインフリーが向いていない猫ちゃん

グレインフリーが向いていないのは、こんな猫ちゃんです。

向いていないね猫ちゃん

 

  • 腎臓病・腎臓が弱っている猫
  • 高齢の猫(シニア猫)

「高齢」または「腎臓に問題がある」猫ちゃんには、『グレインフリー』のキャットフードは向いていません。

むしろ、向いていないというよりも与えたらダメ」です!

腎臓病の猫ちゃんの場合、
高タンパクなキャットフードは腎臓に負担がかかるので、病気が悪化する原因になります。

また、高齢の猫ちゃんの場合も同じで、グレインフリーではない穀物の入ったものをあげるようにしてください。

高齢になると腎臓機能が弱くなってくるので、今は問題がない場合でも予防として『グレインフリー』は避ける方がおすすめです。

穀物は悪いものじゃない!猫に合わせて選ぶことが大事

「穀物」は猫にとって悪いものではない

健康志向ブームもあり、「猫に健康な食べ物を」と考える人が多いですが、猫と人間は違うということは知っておきましょう。

「猫は、穀物を消化できない」と誤解されている人も多いですが、そんなことはありません!

加熱すれば問題なく消化できますし、消化機能のアップも期待できます。

『グレインフリー』にはメリットもデメリットもありますので、
人間と同じように「その猫」に合っているかどうかで決めることが大事になります。

「この成分は猫に良い、悪い」ではなく、「この猫に合うかどうか」で考える必要がある!ということです。

合うかどうかを知るためにも、日ごろの健康状態や猫ちゃんの様子をしっかり観察しておくことも大事になりますので、しっかり目を向けてあげてください。

「穀物」=「悪いもの」ではない理由について

詳しくはこちらの記事で!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。