キャットフードアドバイザーがお届け。愛猫を病気にさせないための本当に安全なキャットフード情報

子猫はカリカリのキャットフードをいつから食べられる?切り替える時期や方法、注意点は!離乳食からドライフードに変えるタイミングとは!

タマちゃん

うちの子猫にも、そろそろ「カリカリのご飯」をあげたいなぁって思ってるんだけど、

子猫にあげる餌って、いつから「カリカリのキャットフード」でも大丈夫なの?

大体「生後5ヶ月」くらいからだよ。

トラくん

今日のポイント(結論)

スバリ!
離乳食から「カリカリのドライフード」に変えても大丈夫な時期は、

 

  • 「生後5ヶ月」頃から!
  • 少しずつ「カリカリ」に変えてあげてください。
  • 生後6ヶ月までは、いろんなモノを食べさせた方がいいです!

子猫を飼ってると、
離乳食から「カリカリのキャットフード」に変える時期って難しいですよね。

「いつからカリカリにしても大丈夫なの?」
「生後何ヶ月ぐらいならOKなの?」
「成長度合いで判断した方がいいの?」
などなど。

そこで今回は、
子猫はいつから「カリカリのキャットフード」を食べても大丈夫なのか?

  • カリカリに切り替える「時期」と「その理由」
  • カリカリに切り替える「方法」と「注意点」

についてお話したいと思います。

子猫は「カリカリのキャットフード」をいつから食べても大丈夫?

「カリカリのドライフード」に切り替える時期は『生後5ヶ月』頃から!

スバリ!
子猫が「カリカリのキャットフード」を食べられる時期は、

 

生後5ヶ月」頃から!!

ただ、急に「カリカリ」に変えてもびっくりして食べてくれないので、少しずつ慣らしながら変えていく必要があります。

「生後5ヶ月」頃から少しずつ
「カリカリのドライフード」に変えていってあげてください。(*^_^*)

生後5ヶ月頃の大きさ(体重)はどれぐらい?

ちなみに、
生後5ヶ月頃の大きさは、「平均体重1.5~2kg」ぐらいです。

ただ、猫の種類によっても体重は大きく変わってきますので、あくまで目安です。

メイクイーンなどの種類は、かなり大きいですからね。

タマちゃん

でも何で、「生後5ヶ月」頃からなの?

生後5ヶ月ごとに「カリカリ」に切り替える理由

「カリカリ」に切り替える時期は、「永久歯」が生え揃ってから!

猫ちゃんは、
生後2週頃から乳歯生え始め、生後5週頃には乳歯が生え揃ってきます。

そして生後3ヶ月頃から
乳歯が「永久歯」に生え変わっていき、

すべての歯が「永久歯」に生え変わるのが大体「生後5ヶ月」頃です!

猫ちゃんによっても個体差があるので一概には言えませんが、「生後5ヶ月」程度で「永久歯」が完全に生え揃いますので、歯が生え揃ったら「硬いもの」を食べてもOKな合図!

つまり、「カリカリ」に切り替える時期は、
「永久歯」が生え揃う「生後5ヶ月」ごろ!というわけです。

「カリカリのドライフード」に切り替える「方法」と「注意点」!

では、生後5ヶ月からのどのように「カリカリフード」に切り替えていったらいいのか?

その方法をご紹介します。

ポイントは、少しずつ変えていくこと!

ポイントは、
先程も言いましたが、少しずつ徐々にカリカリに変えていくこと!

急に「カリカリ」に変えると、
「何これ!いつもと違う!」とビックリしてしまうので、

少しずつ慣らしながら変えていく必要があります。

具体的な「切り替える方法」

具体的には、
「カリカリをふやかしたモノ」と「ウェットフード」を合わせたモノから、徐々に「カリカリ状態モノ」を増やしていくイメージ。

割合のイメージ

カリカリ状態モノカリカリをふやかしたモノウェットフード
5%50%45%
10%50%40%
30%40%30%
50%30%20%
70%30%0%
100%0%0%

みたいな感じで少しずつ。

増やしていくスピードは、猫のペースに合わせる!

「カリカリ状態モノ」を増やしていくスピードは、猫ちゃんによってもさまざまなので猫ちゃんの「食べ具合い」を見ながら様子を見てあげてください。

もし「カリカリ状態モノ」を多く残すようなら、
ペースを落とした方がいいですし、余裕で食べるようなら「カリカリ」の量を増やしてもいいと思います。

それぞれの猫ちゃんのペースの合わしてあげることが一番なので、よーく観察してあげてください。

▼「カリカリのドライフード」をふやかす方法▼

猫の餌!カリカリのドライフードをふやかす一番いい方法と注意点とは!

「便」の状態にも要注意!

注意

猫ちゃんは食べ物が変わると「下痢」をする習性があるので、
カリカリに変えていく過程で「下痢」になっても特に問題はありませんが、

 

あまりに「下痢」がひどいようなら要注意です。

 

ペースを落として、慣らしてあげる時間をじっくり取ってあげてください。

生後6ヶ月までに、いろんなモノを食べさせた方がいい!

猫には、「生後6ヶ月」までに口にしたものを生涯「食べ物として認識」するが、それ以外は「食べ物として認識しない」という性質があります。

また、猫ちゃんはとっても警戒心の強い生き物で、
一度身につけた習慣をなかなか変えることができない生き物です。

ですので、
大人の猫になってから、病気などが原因で食べ物を変えないといけなくなった場合、

新しい食べ物を警戒して食べてくれない場合があります。

そうなった場合、
飼い主は「新しいキャットフードを食べてくてない!」など、かなりの苦労をすることに!

そうならないためにも、
「生後6ヶ月」までにたくさんの食べ物を食べさせて、慣らしておくことがおすすめです。

生後5ヶ月頃までは、どんなご飯をあげたらいいの?

タマちゃん

ちなみに、
生後5ヶ月頃までは、どんなご飯をあげたらいいの?
まとめるとこんな感じだよ。

トラくん

生後5ヶ月までの「子猫のご飯」

生後子猫のご飯
生後3週まで「ミルク」
生後3週~6週「離乳食」
生後6週~3ヶ月「離乳食」+「カリカリをふやかしたモノ」
生後2ヵ月~5ヵ月「カリカリをふやかしたモノ」+「ウェットフード」
生後5ヵ月以降「カリカリ」を徐々に増やしていく

1日の「食事の回数」

ちなみに、1日の「食事の回数」はこんな感じ。

生後食事の回数
生後2~4ヶ月1日4回
生後4~6ヶ月1日3回
生後6ヶ月以降1日2回

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。