グレインフリーの安全なキャットフードとして大人気の『モグニャン』ですが、
実は、モグニャンの【公式サイト】には載っていない事実が、結構あるってご存知でしょうか?
どこの会社でも同じですが、
普通、公式サイトには良いことしか書かないですもんね。
「悪いこと」を率先して書く会社なんて普通はありませんから!!
そこで今回は、モグニャンを購入する前の知っていきたい
公式サイトには載っていない【7つの注意点】についてまとめてみました。
後々「モグニャンを買って失敗した!」とならないためにも、ぜひ購入前にしっかり確認してください。
キャンペーン情報
今なら、『モグニャン』が100円で試せるキャンペーン中です!
先着「1000名」限定のキャンペーンなのでお早めに(*^_^*)
▼詳しくはこちら▼
モグニャンのお試しサンプル『100円モニター』キャンペーン>>
モグニャン公式サイトに載っていない【7つの注意点】とは!?
では早速!
モグニャンの公式サイトに載っていない注意点とは、こちらの7つです。
公式サイトに載っていない【7つの注意点】
- 記載されていない「原材料」がある!
- 食いつきが悪い場合がある!
- モグニャンに替えると「太る」ことがある!
- モグニャンに替えると「下痢や嘔吐」をする場合がある!
- モグニャンへの切り替えには「工夫」が必要!
- 定期コースの「解約」について
- モグニャンには「お試しサンプル」がある!
この7つが公式サイトには載っていない注意点です。
中には、「もう知ってるよ!」という内容もあるかもしれませんが、
念のためもう一度、確認しておく方が失敗のリスクはなくなると思います。
では、それぞれを順番に詳しく説明していきたいと思います。
【注意①】記載されていない「原材料」がある!
公式サイトには「ミネラル」分の記載がない!
公式サイトを見るとしっかり「原材料」が書いてあるので、「これだったら安心して買える!」と思った人も多いと思いますが、
実は、「公式サイト」や「商品」には記載されていない原材料があるんです。
その記載されていない原材料とは、
スバリ!「ミネラル」分です!!
「ミネラル」分とは、
マグネシウム、カルシウムなどの成分。
猫ちゃんは尿路結石になりやすい動物なので、「マグネシウム量」などを気にする飼い主さんも多いのではないでしょうか。
特に、オス猫は、一生に一度は尿路結石になると言われているぐらいなので注意が必要です。
モグニャンの「ミネラル」分とは!?
では、公式サイトには載っていないモグニャンの「ミネラル」分とは、実際どんなミネラルなのか?
直接「モグニャンの会社」に問い合わせして確認してみました。
その公式サイトには載っていない「ミネラル」分がこちらです。
『モグニャン』のミネラル量 | |
マグネシウム | 0.12% |
カルシウム | 0.62% |
リン | 0.53% |
「でも、これらのミネラル量って実際どうなの?」
「問題ない量なの?」
と疑問に思った人も多いと思いますが、安心してください。
「ペットフードの栄養基準(AAFCO」を満たした数値になっていますので、問題ありません。
尿路結石には、マグネシウム量よりも『尿pH』の方が重要!
尿路結石が心配でマグネシウム量を気にする人も多いと思いますが、
「マグネシウムが尿路結石の原因になる」と言われていたのは昔の話です!
今は、それよりも
『尿pH』のコントロールの方が重要だと言われています。
マグネシウム量が問題になるのは、過剰に入っていた場合のみ。
それに、マグネシウムなどのミネラルは猫ちゃんの体に必要な栄養素でもあるので、ひかえ過ぎには注意が必要です。
【注意②】食いつきが悪い場合がある!
モグニャンの公式サイトを見る限りでは、
「食いつきが良いキャットフード」のように感じますが、
実は、食いつきが悪い場合もあるので注意してください。
では、どんな場合に「食いつきが悪い」のかと言うと、
- モグニャンに切り替えたばっかりの場合
- 開封後、結構な日数が経った場合
この2つの場合に、食いつきが悪くなることがあります。
モグニャンに切り替えたばっかりの場合は、食いつきが悪いことも!
猫ちゃんはとっても警戒心が強い生き物なので、
食べ物が変わると「警戒して食べなくなる」場合があります。
キャッチフードを別の新しい物に替えた場合も、
「いつもと違うにゃ~。」と警戒して、食いつきが悪くなることがあるのです。
ですので、
『モグニャン』に替えた場合も、警戒して「食いつきが悪くなる」ことがあるので注意してください。
「食いつきが悪い場合」の対策方法
対策方法としては、
- 徐々に「モグニャン」の量を増やしていく
- 食べないようなら、すぐに片づける
この2つの方法がおすすめです。
『モグニャン』を警戒して食べないようなら、ご飯をあげるのをあきらめてすぐに片づけるようにしてください。
お腹が減れば、自然と食べてくれますし、
猫ちゃんはそもそも習性で「食べムラ」をする生き物なので、
「今食べないと、ご飯がなくなる!」と思わせることも大事です。
猫ちゃんが可愛いからといって、猫ちゃんのペースに合わせることは「しつけ」の面からも良くありませんので注意してください。
徐々に「モグニャン」の量を増やしていく方法は、また後ほど説明したいと思います。
開封後、日数が経つと、食いつきが悪くなることも!
猫ちゃんが、食べるかどうかを判断する一番の基準は「香り」です。
ですので、
「香り」が良くないと猫ちゃんは食べてくれません。
キャッチフードは開封後、時間が経つとどうしても酸化が進み「新鮮な香り」ではなくなっていきます。
ですので、
開封後、日数が経つにつれて「食いつきが悪くなる」ことがあるので注意してください。
対策方法
- しっかりジップして空気に触れさせない!
- ご飯はモグニャンだけにして、新鮮なうちに消費させる
【注意③】モグニャンに替えると「下痢」や「嘔吐」をする場合がある!
猫は食べ物が替わると「下痢になる」可能性が高い!
『モグニャン』に替えたら、
猫が「下痢になった!」なんて場合もあるかもしれませんが安心してください。
食べ物を替わると「下痢になる」ことは猫にはよくあることなので、元気なら特に問題はありません。
猫ちゃんは食べ物が替わると、腸内細菌の種類が変化しリセットしようとするため、「下痢」になる可能性が高い動物です。
これは体内環境一定に保とうとする働きで、変化が起こると元に戻そうとするからです。
つまり、
猫ちゃんが食べ物が変わって「下痢になる」のは、そういう体質!ということです。
元気なら特に問題はありません(*^_^*)
ただ、猫ちゃんの体に異変があるようなら、アレルギーなど体に合わないことも考えられますので注意してください。
早食いで「吐く」場合も!
猫ちゃんは警戒心が強い生き物なので、
食べ物が変わると「警戒して食べない」場合がありますが、
逆に『モグニャン』に替えることで、よく食べるようになる場合もあります。
モグニャンが気に入った場合や、今までのフードが良くないモノだった場合など、
「このご飯、美味しいにゃ~」と、もりもり食べてくれる場合もあります。
ただ、そのせいで「早食い」になり「吐く」場合もあります。
特に、多頭飼いしている場合は、他の猫に取られないようにするために「早食い」をする傾向にあります。
猫ちゃんが一匹の場合で早食いすることはありますので、その時はフードを少量ずつ小分けにして与えるのがおすすめです。
ただ、「下痢」と同じで、
アレルギーなど体に合わないことが原因で「吐く」場合もありますので注意してください。
【注意④】モグニャンに替えると「太る」ことがある!
実は、モグニャンに替えると「太る」こともあるので注意してください。
モグニャンは栄養価が高いから!
では、なぜ「太る」ことがあるのかと言うと、
モグニャンは栄養価が高いので、
今までのフードと同じ量をあげてしまうと、あげ過ぎになって栄養超過になってしまう場合があるからです。
例えば、成猫4kgの「1日の給与量」は、
フード名 | 1日の給与量 |
モグニャン | 55~70g |
安いフード | 70~90g |
1日の給与量に結構な違いがありますよね。
今まで与えていたキャットフードの栄養価が低い物の場合、
猫ちゃんの1日の栄養摂取量を満たそうとすると、栄養価が低い分、それなりの量が必要ですが、
モグニャンの場合は、栄養価が高いので「少量でも」十分な栄養摂取が可能になります。
ですので、
今までと「同じ量」をあげてしまうと、栄養を過剰に摂取することになり「太ってしまう場合がある」のです。
猫ちゃんを太らさないためには、「モグニャンの給与量」をしっかり守ることが大事になります。
ちなみに、
今までのフードがモグニャンを同じような「プレミアムフード」の場合、あげる量はほとんど変わらないと思います。
1日の給与量には個体差がある!
ちなみに、モグニャンの「給与量」の表はあくまで目安です。
猫ちゃんによっても個体差はありますし、年齢や状態によっても違いがあるので注意してください。
例えば、
同じ4kgの成猫でも「2歳の若い猫」もいれば「7歳以上のシニア猫」もいます。
また、妊娠中だったり、猫種によっても違いはあります。
人間でも人によって「必要な量」が全然違ったりしますよね。
猫ちゃんにも個体差があるので、そのことは理解しておいてください。
【注意⑤】モグニャンへの切り替えには「工夫」が必要!
モグニャンへの切り替え方法は、公式サイトには載っていないことなので、補足的に説明したいと思います。
先ほどもお話した通り、
猫ちゃんは警戒心が強い生き物なので、食べ物が変わると「警戒して食べなくなる」場合があります。
また、新しいキャットフードに急に替えた場合、「下痢や嘔吐をする」こともあります。
ですので、新しいフードに切り替える場合は「工夫」が必要で、
徐々に猫ちゃんの体に慣らしてあげる必要があるのです。
新しいフードに切り替える時の具体的な「日数」と「配分」!
では、具体的にはどのよう切り替えていくのかと言うと、
おすすめの方法は、
「今までのフード」と「新しいフード」を混ぜて、徐々に配分を変えていく方法です。
具体的な「日数」と「配分」がこちらです。
日数 | 今までのフード | 新しいフード |
1~2日目 | 80% | 20% |
3日目 | 60% | 40% |
4日目 | 40% | 60% |
5~6日目 | 20% | 80% |
7日目 | 0% | 100% |
切り替えていく期間の目安は「約7日間」。
7日間かけて少しずつ「新しいフード」の割合を増やしていき、完全に切り替えます。
ただ、「7日間」はあくまで目安です。
警戒心の強い猫ちゃんの場合は、もっと期間が必要な場合もありますので、猫ちゃんの様子を見ながら切り替えてあげてください。
【注意⑥】定期コースの「解約」について
公式サイトでは、
定期コースの「解約」についての記載がありません。
「休止・再開はいつでもOK」と書いていますが「解約」についてはどうなのか?
スバリ!
「解約もいつでもOK!」です。
解約金や違約金はありませんし、最低購入個数などもありません!
なんの問題もなく「いつでも解約できる!」ということです。
もちろん「1回で解約してもOK」です。
モグニャンの定期コースなら、デメリットなし!
「定期コース」の方が割引価格で買えるのでお得なんですが、定期購入ということで抵抗があった人も多いのではないでしょうか?
ですが、
モグニャンの定期コースなら、
- いつでも解約OK
- 1回で解約してもOK
- 最低購入個数などもなし
- 解約金(違約金)もなし
解約しても、なんのデメリットもありませんよね。
なんのデメリットもないなら、
「定期コース」の方が安く買えますし、断然お得!
少しでも安く買いたいなら、「定期コース」を利用しないと逆に損になりますよね。
モグニャンを「最安値」で買う方法
ちなみに、
モグニャンを「最安値」で買いたいなら、「6個」まとめ買いがお得です!
定期コースで「6個」まとめ買いすれば、
「20%OFF」&「送料無料」&「代引き手数料無料」に!
※通常送料640円
ただ、「6個」はちょっと多い気がするので、
現実的には「3個」のまとめ買いがおすすめです。
「3個」まとめ買いでも、
「15%OFF」&「送料無料」&「代引き手数料無料」に!!
▼「詳しい料金について」はこちら▼
モグニャンの【割引価格について】詳しくはこちら>>
「3ヵ月ごとのお届け周期」にすれば、1ヵ月「1個」の計算に!
ちなみに、
「うちには1匹しかいないから、まとめ買いなんて出来ないよ!」という人もいると思いますが、
お届け周期を「13週間ごと」にするれば、1匹の場合でも全然大丈夫!!
「13週間」=「約3ヵ月」です。
「3個」のまとめ買いを「3ヵ月ごとのお届け周期」にすれば、
1ヵ月あたり「1個」の計算になるので、猫ちゃんが1匹しかいない場合でも何の問題もありません。(*^_^*)
ちなみに、
「6個」まとめ買いしたい場合は、
定期コースをその都度「休止」して、なくなったら「再開」すればOKです。
▼詳しくはこちら▼
公式サイトモグニャンの【公式サイト】はこちら>>
【注意⑦】モグニャンには「お試しサンプル」がある!
モグニャンにも「お試し用のサンプル」があるってご存知でしょうか?
もしかすると知っている人もいるかもしれませんが、
モグニャンには100円で試せる「お試しサンプル」があります。
もしまだ、購入しようか迷っているなら、
まずは「お試しサンプル」で様子を見てみてはどうでしょうか?
たった100円なら気軽に試せますよね(*^_^*)
ただ、この「お試しサンプル」は先着「1000名」限定です!!
いつ終了するのかわかりませんので、お早めに!
キャンペーン情報
今なら、『モグニャン』が100円で試せるキャンペーン中です!
先着「1000名」限定のキャンペーンなのでお早めに(*^_^*)
▼詳しくはこちら▼
モグニャンのお試しサンプル『100円モニター』キャンペーン>>